チャイは黒コショウのきいた「スパイシーチャイ」が好き。
どうもヨッシー店長です。
先週の 店長のつぶやき でもお知らせしましたが、
「GoToEat千葉の食事券が利用できる対象店一覧」
を作りました。(現在は柏市版のみ)
GoToEat千葉公式サイトにある「加盟店一覧」はスマホでは見づらく、また料理ジャンル、地図情報などもないため、自分の方で情報をまとめています。
10/23(金)に加盟店一覧の大規模更新があったので、時間が取れ次第、自分の方でも上記のページ情報を更新していきたいと思っています。
対象店舗探しにご利用頂ければ幸いです(^-^*)
さて、飲食店側(カフェガパオ)から見たGoToEatの印象なのですが、
「利用者は予想以上に多いけど、1日の売上が極端に上がっているわけではない」
といった印象です(^-^;)
まあうちは常連のお客様が多いので、その方々が利用している感じですね。
ちなみにうちの場合、GoToEatでの支払いは1日1~2割のお客様が利用しています。
体感だと、日に日に利用者が増えているように感じます。
ニュースなどでも頻繁に取り上げられていることもあって、認知度や登録率は上がっているのかもしれないですね。
今後GoToEat千葉事務局の方でも「Googleマップと連動して検索しやすくする」とのことなので、更に利用率が上がるかもしれません。
もしこの記事を飲食店のオーナーさんが読んでいたらお伝えしておきたいのですが、前述したように「Googleマップと連動する」ため、MEO対策(地図検索の最適化)を行っておくと良いです!
「Googleマイビジネス」を利用している場合は、情報更新しておくことをお勧めします(^-^*)
※よくわからない方は、僕の個人ブログの方で「無料コンサル」もやっていますので、よかったらそちらまでお問い合わせ下さいね。
しかし加盟店一覧を見てみると、やはり企業店舗や大手チェーン店が多いですね。(個人店もそれなりに登録していますが)
個人的には「資本が弱い個人店程、GoToEat食事券には参加した方が良いだろうな」と思っています。(単純に露出が増えるので)
なので、知り合いの個人店などには『GoToEat食事券だけは参加した方がいいですよー』とか言ってます。
※グルメサイト予約の方は無しで(笑)
もし皆さんもお気に入りの個人店がありましたら、『GoToEat食事券に参加した方がいいらしいですよ、カフェガパオさんも言ってました』とお伝えください(笑)
これは持論ですが、こういうキャンペーン(今回はGoToEat食事券)を行う時は、「自分の店だけ儲かればいい」とか「ライバル店には優良情報は教えない」という考えでは、絶対に上手くいかないと思うんですよね。。
もちろん切磋琢磨することは必要だと思いますが、「全国レベルで底上げ」しないと成功しないと思っています。
なぜなら、「まずはキャンペーンを利用できる店舗が増えないと、利用者は増えない」と思うからです。
※恐らくPayPayが普及したのは、この考えがあったからだと思います。
特にコロナ過の今、「他店との協力」「他業種との協力」は重要だと思っています。
そして「まずは他者の利益」を考えることによって、それが回りまわって自分のところにも還元されると思うんですよね。。
自分が今回「GoToEat千葉の食事券が利用できる対象店一覧」というページを作ったのも、そういう意図で作っています。
その点、千葉県は今回LINEを利用して電子クーポン(食事券)を発行するなどしてくれたので、普及に繋がっていると思いますね。(独自のキャッシュレス決済は利用しやすい)
※電子クーポン(食事券)の取得方法や支払方法はこちらのページをご覧下さい↓
「Go To Eat 千葉」のプレミアム食事券(電子クーポン)の購入方法と支払方法を飲食店店主が説明
できればこのシステムを他の県でも導入できないものですかね。…っていうか全国でこのシステムに統一すればいいのに(^-^;)
あと、紙の食事券はコンビニなどで手軽に買える方が利用率高まりそうです。(埼玉県とかはそのようですが)
持続化給付金もそろそろ切れ、家賃支援給付金がまだ給付されていない店舗も多い現在、自分の予想では「今年の年末あたりに廃業していく店舗が増えていくのではないか」と感じています。
『今の飲食業界は市場過多だから淘汰されるのは仕方ない』という考えの人もいますが、実際に必死で頑張っている店主やスタッフさんを間近で見ていると、「GoToEatはきっかけにしかならないかもしれないけど、それでもなんとか継続の力になれば…」と自分は考えています。
(まあ、かく言う自分もその当事者なのですが…(^-^;))
飲食業界に限らず、困っている様々な業界がGoToキャンペーンで少しでも元気になることを切に願っています。
ちなみにうちの弟(三男)は舞台俳優なのですが、コロナ以降、舞台の仕事はほぼ皆無だそうです。。
とにかく今は「できることをできる範囲」でやって、なんとか現状を乗り越えて行きたいですね。
カフェガパオを応援して下さる皆様、いつも本当にありがとうございます!m(_ _)m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。