オリラジ中田氏も語った「潰れない飲食店」とは?

オリラジ中田氏も語った「潰れない飲食店」とは?

自称「自宅飲食店研究家」。

どうもヨッシー店長です。

 

ここ最近、YouTubeを見ることが増えました。

以前はYouTubeに対して「YouTubeってどうせエンタメ系とか、動物系が多いんでしょ」と思っていましたが、意外にも「教育系」が多いことを知って、それ以降、勉強のためにYouTubeをよく見ています。(最近は投資や経営系が多い)

 

先日、オリエンタルラジオ中田さんのYouTube大学で、

『【飲食店経営①】やってはいけない典型例とは!?』

というテーマをやっていました。

 

この動画ではホリエモン監修の


『まんがでわかる 絶対成功!ホリエモン式飲食店経営』

を参考に、「潰れにくい飲食店とは、どんな飲食店か?」を紹介していました。

 

結論、潰れにくい飲食店はどんな飲食店だったかというと…

「自宅の1階のラーメン屋」

と紹介されていました。

 

その理由は

  • 夫婦経営で人件費0円
  • 自宅なので家賃0円
  • 高級食材を使用していないので原材料費が少ない

とのこと。

 

自分は自称「自宅飲食店研究家」としても活動していますが(笑)、これはまさにその通りで、自宅の1階、もしくは自宅の一部にある飲食店は「ほぼ潰れない」といえます。

なぜなら飲食店経営において、「材料費、人件費、家賃」は売上の70%を構成する経費なので、これが限りなく少ない場合、潰れる可能性が一気に下がるからです。

極論、店主が『もう飲食店なんかやめる!』と言わない限りは「ほぼ永年的に飲食店を続けることが可能」といえます。(←さすがに売上が無く生活費も稼げなくなったら無理ですが…)

 

上記の理由以外にも、

  • 経費(水道光熱費など)が抑えられる
  • 開業資金が抑えられる
  • 余計な経費と時間が抑えられる
  • 運転資金が枯渇しにくい
  • 長期休業しても店舗を維持できる

なども自宅飲食店が潰れにくい理由です。

 

個人ブログの「99%潰れない飲食店とは? ●●が廃業しない7つの理由を現役オーナーが解説」という記事でも書いていますが、現在の「コロナ禍でも自宅飲食店は潰れにくい」です。

出ていくお金(支出)が少ないので。

 

逆にテナント出店している飲食店(テナント飲食店)は潰れやすいともいえます。(休業していても家賃などの固定費は出ていく)

テナント飲食店はコロナ禍前までは大きく稼げていましたが(繁華街に出店して多店舗展開が王道だった)、コロナ禍以降、リスクの方が高くなってしまいました。

 

今後、新たな感染症や大地震などの災害等を考えるなら、「自宅飲食店で開業する」のが一番リスクの低い開業方法なのかもしれませんね。

 

  • テナント飲食店→稼げる可能性「大」、潰れるリスク「大」
  • 自宅飲食店→稼げる可能性「小」、潰れるリスク「小」

 

個人ブログでは「自宅飲食店の開業講座」なども書いているので、飲食店開業に興味がある方は是非覗いてみて下さいね(^-^*)

 

 




 


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINE会員登録

LINEアプリをご利用の方は是非登録をお願い致します。お得情報やポイントカードがゲットできます! LINE会員登録 LINE会員登録

営業カレンダー

※クリックで拡大できます。

現金以外の決済方法

※クリックで拡大できます。
現金以外の決済方法

店主紹介

ヨッシー店長
カフェガパオのヨッシー店長こと吉松です。どうぞよろしくお願い致します。店長ブログやっています♪
スタッフ紹介はこちら。

実績

お陰様で2022年で開業から10年が経ちました。 10周年


FMラジオのJ-WAVEに出演して「日本一辛いガパオライス」を紹介しました。
J-WAVE出演
出演時の様子はこちらから

ページ上部へ戻る