「手賀の杜グルメマップ」を作りました! ※自由にダウンロード可
- 2021/2/25
- お知らせ, 店長のつぶやき
- 手賀の杜グルメMAP
- コメントを書く

手賀の杜に住んで、今年で10年目。
どうもヨッシー店長です。
うちの店がある柏市手賀の杜は、10年前に比べるとかなり家が増えました。
10年前はうちの周りは空き地だらけで、2階からは南側の田んぼの辺りまで見えてました。

2012年2月の手賀の杜5丁目辺り
7年くらい前までは、年間に建つ家の数はそれ程多くなかった感じですが、『セブンパーク・アリオ柏』ができてからは、一気に増えました。(建設ラッシュというイメージ)
その後も、消費税増税前に増え、コロナ禍で移住してきた人も多いように感じます。
よくお客さんから『店長さんはアリオができるのを知ってて、ここに家を建てたんですか?』と聞かれるのですが、正直、一切知らなかったです(^-^;)
そこそこ土地が広く、メイン道路沿いにある土地を探していたら、今の場所に辿り着いただけですね。
当時「柏の葉」や「おおたかの森」でも土地を探していましたが、あちらは高額すぎて無理でした(^_^;)
ちなみに、アリオ柏ができる前、「ダイエーか、イオンのスーパーができる」と噂されていました(笑)
まさかセブン系列のショッピングモールが出来るとは…。
個人的には近所に『TOHOシネマズ』ができて欲しかったので、今の状況は願ったり叶ったりですね(^-^*)
さて、先日「kamonかしわインフォメーションセンター(柏駅南口にある観光情報案内施設)」から、インスタグラム経由で『お店のPRチラシを無料で掲示しますよ♪』と連絡がありました。
「コロナに負けるな!まち応援!企画」ということで、柏市の店や団体を応援しているそうです。
弱っている飲食業界には、本当にありがたい企画ですね。
最初、「うーん、チラシか…、コロナになってから色々運営状況が変わったから、新しいチラシを作ろうかな…」と思っていました。
でも、今回のkamonかしわさんの主旨が「まち応援企画」だったこともあり、
「そうだ、手賀の杜も飲食店がだいぶ増えてきたから、グルメマップを作ったらどうかな?」
と思い直しました。
思い立ったら吉日。
すぐに近所の飲食店さんに連絡したら、皆さん快諾してくれました(^_^)/
ということで、できたグルメマップがこちらです↓
正直、柏の駅前などに比べると数は少ないですが、どこのお店も地元の方々に愛されている飲食店です♪
※一部ご事情により掲載していない店舗さんもあります。予めご了承下さい。
今はコロナの影響で外出する人は少なそうですが、コロナがお落ち着いて、kamonかしわさんでこのマップを見て興味を持った方が、手賀の杜に来てくれたら嬉しく思います(^-^*)♪
こちらのグルメマップは、うちの店にも置いておきますので、よかったら持ち帰って下さいね。
下記にダウンロードリンクを掲載しておきますので、よかったらこちらからも♪
今年は「他店とのコラボを増やす」という目標がありましたが、間接的ですが早くも目標達成できそうです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。