
お陰様で10周年。
どうもヨッシー店長です。
先週、遂に「10周年」を迎えました。
常連のお客様からはお祝いのお花も頂きました♪
日頃からご来店してくださっている皆様、またいつも応援してくださっている皆様、
皆様のお陰で特に大きなトラブルにもならず、無事に10年間を過ごすことができました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
今後も初心を忘れずに、日々精進していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
10周年イベント第1弾は先日終了しましたが、只今「第2弾、第3弾が同時開催中」です。
第2弾は、「インスタフォロー&ポイントカード取得で、10%OFF券が10名様に当たる」というイベントです。
第3弾は、「レシートに印字される『取引No』が当たれば、ディナーフルコースや各お食事券が当たる」というイベントです。
7/7(木)より【10周年イベント】開催!「10シー鶏肉」「10%OFF券」「10品フルコースご招待」とは!?
話は変わって、先日久々に「タイ古式マッサージ」に行ってきました。
普段、疲労蓄積、運動不足(有酸素運動)、ストレッチ不足、寝不足な自分なのですが、案の定、身体は「カッチカチ」でした(-_-;)
これくらい↓
マッサージ師さんからは「カタイネ!救急車レベルネ!」と言われる始末…(^-^;)
改善するためには生活習慣を見直す必要があるのですが、
うーん…、飲食業って基本的に長時間労働になりがちなので(うちも多分に漏れず)、なかなかまとまった時間が取れず…。
そこで考えたのが、
「仕事でワンセクションを始める前、または始めた後に小運動を取り入れ、それを習慣化させる」
という方法。
具体的には、
「野菜を切る作業の前に、必ず肩をぐるぐる回す」
「茹でものを始めたら必ず屈伸運動する」
など、作業と運動をワンセットにして、それをルーティン化させる方法です。
まだ始めたばかりですが、「この運動をしないと落ち着かない!」くらいの習慣化を目指しています。
習慣化ってある意味恐ろしいもので、定着するとなかなか止めるのが難しいんですよね。
例えば、歯磨きってほとんどの人が習慣でやっていると思います。
歯磨きをしないと「気持ち悪い」と思う人も多いことでしょう。
この人間の習性を利用して、上手く隙間時間に小運動を取り入れていければと思っています(^-^*)
まあでも小運動ではやはり限界があるので、「忙しい飲食業で、如何に時間を捻出できるか」を考えていかないといけないでしょうね。
今の時期は暑いのでなかなか難しいですが、秋になったら久々に手賀沼周辺をジョギングしたいものです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。