
できればタイの星レストランで半年くらい修行してみたい。
どうもヨッシー店長です。
今更ながら、「修行欲」が沸いている自分です。
…が、経済的にも家庭的にも余裕が無いので、実現できるのはまだ先になりそうです(-_-;)
ちなみに妻には「修行行ってもいいけど、帰ってきたら家の鍵、替わってるよ」と言われています…(^-^;)
半年間は難しいので、せめて一週間!
ということで、また来年タイに行く予定でいます。
次回の旅では、今のところ…
- 前回の旅で行けなかった飲食店に行く。
- バンコクの星レストランに行く。
- 再開発される前の最後のカオサン通りに行く。
- 本場の「カイケムソース」を試食。
- 本場では当たり前だが、日本では珍しい文化やサービスなどを観察。
- 再び料理教室に参加。
と、次回も「飲食メイン」の旅にしたいと思っています。
前回拠点にしたホテルは「朝食付き」にしてしまったため、次回は朝食は付けずに、朝屋台などを覗いてみようと思っています(^-^*)
ルンピニー公園の北側で屋台が出ているようなので、そちらにも行きたいですね。

こういう市場の近くにある屋台でフルーツのみの朝食も良さそう。。
ちなみに「カイケムソース」とは、アヒルの卵を塩漬けにして作ったソースです。
先日紹介した『BRUTUS バンコク特集』にも載っていますが、タイではカイケムソースを使ったスイーツなどが流行っているそうです。
インターネットで様々な情報が手軽に入る時代ですが、やはり「現地に行かないとわからないこと」はとても多いですね。
前回の旅でも、「ネット2:現地8」の割合で、現地で体感できることはとても多かったです。
次回も現地の空気、匂い、日差し、人々…を体感してきたいと思います!
可能なら短期間で「有名レストランで修行体験」のプランがあるといいんですけどね。。
あと現地で「知り合いと飲める」といいんですけどね…(^-^;)っていうか知り合いが全然いませんが。。
前回は現地からライブ配信をやる予定だったのですが(実際には何度かトライした)、結局上手く配信できなかったので、次回もまた何か違ったミニイベントを用意したいと思っています。
『店長、このお土産よろしく♪』なんていう企画も面白いかな。。
行くまでにはまだ時間があるので、何かあれば自分にお伝えくださいね。
『店長、タイの中心で愛を叫んで下さい!』とかは無しで(^▽^;)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。