
固定資産税の支払いで「楽天ペイ」もデビュー。
どうもヨッシー店長です。
先日カフェガパオの決済方法に
『楽天ペイ』
が追加されました!
現在カフェガパオで利用できる決済方法は、以下の通り。
店長もビックリするくらい決済方法が増えました(^-^;)
カフェガパオの場合、キャッシュレス決済は「PayPay」が圧倒的に強いですね。
果たして楽天ペイはどこまで伸びるのか。。
ちなみに冒頭で「固定資産税の支払いで楽天ペイもデビュー」と書きましたが、これを行ったのには理由があります。
固定資産税などの税金は、いくつかのスマホアプリでも支払うことができます。
楽天ペイもその一つ。
単純にアプリで税金を支払うだけでは、ポイントはもらえません。
ただし、
「スマホアプリに現金チャージする際」
にポイントがもらえます。
この現金チャージをする上で、ポイント還元率が高いのが
「楽天カードから楽天ペイにチャージする時」
なんです。
(※200円チャージごとに1ポイント)
仮に固定資産税が15万円だった場合、楽天カードから15万円分を楽天ペイにチャージすると「750ポイント」がもらえます。
実質、固定資産税が149250円に割引されるのと同じになりますね。
現金15万円をそのままコンビニで払うより、全然お得といえるでしょう☆(自動車税にも使えます)
税金関係は高額な場合も多いので、できればこういう裏技を使ってお得に納めたいものですよね。
ただ、これらのポイント還元も、ある程度利用者が増えると使えなくなる可能性があります。
2023年5月現在では楽天ペイの税金支払いがお得だと思います。キャンペーンもやっているので↓
税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元、はずれても全員もれなく最大1%還元
上記、お役に立てば幸いです(^-^*)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。