- Home
- イベント・キャンペーン, お知らせ
- 『カフェガパオ総選挙2025』結果発表!
『カフェガパオ総選挙2025』結果発表!
- 2025/4/1
- イベント・キャンペーン, お知らせ
- コメントを書く

タイのビーチリゾートを全制覇したい。
どうもヨッシー店長です。
先日まで『カフェガパオ総選挙2025』という人気メニューの投票イベントを行っていましたが、今回その集計が出ました!
人気メニューは以下の通りとなりました。
おかず部門(メイン)
- 【第1位】鶏肉のガパオ炒め (26%, 41 Votes)
- 【第2位】シンガポール風蒸し鶏 (14%, 22 Votes)
- 【第3位】カオマンガイの蒸し鶏 (12%, 18 Votes)
- 【第4位】鶏肉のカシューナッツ炒め (10%, 15 Votes)
- 【第5位】タイスタ丼の豚野菜炒め (5%, 8 Votes)
ガパオ炒めは相変わらず人気ですが、蒸し鶏系も人気ですね。
おかず部門(サラダ)
- 【第1位】カフェガパオの生春巻き (31%, 43 Votes)
- 【第2位】タイ風春雨サラダ (22%, 30 Votes)
- 【第3位】かぶと青パパイヤのソムタム (10%, 14 Votes)
- 【第4位】豚しゃぶセロリのライム和え (8%, 11 Votes)
- 【第5位】かぶのソムタム (6%, 8 Votes)
生春巻き強し!ソムタム系も人気ですね。
おかず部門(カレー)
- 【第1位】ナスと鶏肉のグリーンカレー (42%, 39 Votes)
- 【第2位】辛くないマッサマンカレー (28%, 26 Votes)
- 【第3位】鶏肉とタケノコのレッドカレー (17%, 16 Votes)
- 【第4位】じゃがいものイエローカレー (9%, 8 Votes)
- 【第5位】鶏肉とインゲンのパネンカレー (3%, 3 Votes)
カレーはグリーンカレーが人気ですね。
おかず部門(揚げ物)
- 【第1位】特製から揚げ (20%, 26 Votes)
- 【第2位】タイ風ユーリンチー (18%, 23 Votes)
- 【第3位】トウモロコシの肉団子揚げ (11%, 14 Votes)
- 【第4位】タイハーブささみカツ (10%, 13 Votes)
- 【第5位】グリーンカレーコロッケ (9%, 12 Votes)
揚げ物は唐揚げ系が強いですね。
一品メニュー部門(ご飯類)
- 【第1位】カフェガパオの鶏肉のガパオご飯 (42%, 39 Votes)
- 【第2位】4種ソースで食べる茹で&揚げのカオマンガイ (16%, 15 Votes)
- 【第3位】カオマンガイ (12%, 11 Votes)
- 【第4位】手賀沼ッサマンカレー (9%, 8 Votes)
- 【第5位】タイ風海老チャーハン (6%, 6 Votes)
ガパオご飯は一番人気ですが、ここでも蒸し鶏系が強いですね。
一品メニュー部門(麺類)
- 【第1位】トムヤムクンヌードル (20%, 30 Votes)
- 【第2位】カフェガパオのパッタイ (16%, 23 Votes)
- 【第3位】パッシーユ (10%, 14 Votes)
- 【第4位】鶏肉のフォー (10%, 14 Votes)
- 【第5位】カオソーイ (8%, 12 Votes)
一時はトムヤムクンとパッタイが争っていましたが、トムヤムクンヌードル人気が強まりました。
一品メニュー部門(デザート)
- 【第1位】白玉とバナナのココナッツミルク (19%, 19 Votes)
- 【第2位】タピオカと白玉のココナッツミルク (19%, 19 Votes)
- 【第3位】とろける杏仁豆腐 (14%, 14 Votes)
- 【第4位】柏産イチゴと白玉のココナッツミルク (12%, 12 Votes)
- 【第5位】マンゴープリン (10%, 10 Votes)
デザートはバナナのココナッツミルクが定番人気ですね。
一品メニュー部門(その他)
- 【第1位】あっさり味のトムヤムスープ (30%, 21 Votes)
- 【第2位】タイ風よだれ鶏 (30%, 21 Votes)
- 【第3位】カオマンガイの蒸し鶏 (27%, 19 Votes)
- 【第4位】プーパッポンカリー (13%, 9 Votes)
あっさり味のトムヤムスープは毎週木曜金曜に販売しているだけあって人気ですね。
ということで、今回は上記の結果となりました。
やはりレギュラーでやっているメニューは強いですね。
今回のイベントでは
とお伝えしていましたが、早くもこの第一弾が4/3(木)より開催されます!
第一弾目は…
を開催します!
詳細は「2025年4月は「パッタイフェア」開催!限定特別メニューは…」のページをご覧下さいね(^-^*)♪
ちなみに第二弾も準備していますので、乞うご期待!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。